韓国ソウル2月の服装は?
去年の旅行の服装で私は、寒かったけど風邪もひかなかったし、自分なりの防寒対策が成功したと思います。
その旅行の時には、ヒートテック2枚重ねと、ホッカイロをお腹と背中に貼ってましたよ。
最高気温が5℃以下くらいの2月には完全な防寒対策が必要だよ!
しっかりしたウールコートやダウンジャケットが絶対必要!
韓国では男性も女性もかなりの確率で、ダウンを着てたよ!
私の友達もみんなダウンジャケットの中、私はウールコートだったけど大丈夫だった!
下にいっぱい着込んでたからね~。
これは2015年かな。1月の少女時代テヨンの空港ファッション。
上はもこもこ厚着だけどピンクで可愛いね。
下はこのくらいでも、ヒートテックのレギンスとか履いてからのパンツで寒さ対策は大丈夫だと思う!
+ホッカイロは忘れずに。
こちら2015年の12月のEXOのミュージックバンク出勤画像。
男性はこんな感じでも、全然いいよね。
もっとお洒落な感じの人が街には多いけどね。
12月くらいからかなり寒いので、寒い期間はほとんどコーディネートが一緒になっちゃうね。
それでも女子はおしゃれしたい!
このスタイルカッコ可愛いよね。
モッズコートもおしゃれで、暖かいよね。
こんなファーのついているコートもかなり韓国出来ている人沢山いたよ。
一番はよく見かけたのはやっぱりダウンコートで、それにファーがついてたりしてたな。
それに細身のパンツでブーツ履いているコーディネートがおしゃれだよね。
ただ、細身のパンツだと薄手のタイツくらいしか下に履けないのが辛いかも。
そんな時は靴下2枚履きにしないとだめだよ~。
足元からジンジン冷えてくるからね。
寒がりな私は、寒さ対策はしっかりしていくんだけど、旅行ってだけでテンション上がっちゃって、寒さを忘れちゃいます。
それでも、夜は風も顔に痛いし手袋がないといられないくらいだからね。
この前の旅では手袋があって本当に良かった~って思ったので、日本で手袋をしていない人も韓国では必要ですので忘れずにしてくださいね~。
まとめ
お店の中は、ホッカイロ2枚張っていくと汗が出るくらい熱くなったりするんだよね~。
本当は調整できる服装が一番なんだけど、お店の外に出るとちょうどいいから、やっぱりしっかり防寒してったいいと思います!
今のところの予定だと、韓国ソウルの2月は晴れの日が多いみたいだけど、旅行に行く前に日本や海外の天気予報サイトなどで、韓国の天気予報を見ておくといいですね。
韓国のカフェでは、ひざ掛けを貸してくれるところも多いので、女性は嬉しいと思います。
あと、お店の中にもハロゲンヒーターみたいなのも完備してあるし、身体が冷え切らないうちにカフェとかお店に入って暖まって、体調崩さないようにしてくださいね~。
寒い時期の韓国も楽しいから、体調万全で遊べるように寒さ対策していってくださいね!
最近のコメント