韓国7月雨の降り方は、梅雨はいつまで?
韓国の7月の気温と降水量はわかったんだけど、雨の降り方がどんな感じかわからないので調べてみるね。
韓国の梅雨の時期の降水量は生活に必要なもので、梅雨の時期がないと降水量が年間を通じて少ない韓国は、水不足になっちゃうみたい。

韓国ソウルが梅雨入りするのは、だいたい6月の下旬です。
で、いつまで続くかというと、7月の下旬まで続くみたいです。
関東地方の梅雨明けが例年7月21日くらいだから、それよりちょっと長いくらいかな。
2013年の韓国中部地方は8月に入ってから梅雨明けしたみたいで、歴代最長の梅雨って記録されたみたい。
梅雨がだいたい7月いっぱいだとわかったけど、雨の降り方はどんな感じなのか気になって調べてみると、韓国の梅雨は激しいみたい。
日本の梅雨は、梅雨の期間しとしと降る感じのイメージだけど、韓国の梅雨は豪雨が多いらしい。
時間的に集中して降ったり地域的に集中して降る雨が、梅雨の時期は多くて道が冠水することもあるんだって。
知らなかった…韓国の梅雨がこんなに激しいなんて。
きっと集中豪雨に当たらないでいれば、穏やかなんだろうと思うけど、梅雨の時期はいつ雨が降るかわからないし、絶対に折り畳み傘は必要だね!
折り畳み傘で大丈夫な豪雨なのかは、ちょっと心配だけど…
韓国ソウル7月の服装は?
韓国旅行に7月行くときには絶対気になる、どんな服装がいいのかを最後に調べてみたいと思います!
梅雨だけど、気温は高いそんな韓国ソウルの7月にはどんな服装がいいんだろう。
気温だけ考えると、日本の夏と同じ格好で良さそうだね。
日本でもそうだけど、移動するときとか、モールの中とか韓国も冷房が効きすぎてるところがあると思うから、上に羽織れるカーディガンやジャケット、シャツとかを持って行ったほうが安心だね。
それでは、今回も韓国7月にはどんな服装がいいのか、アイドル達を参考にチェックしみましょ~!
これは、2015年の7月初めの防弾少年団のJIN君のミューバン出勤風景なんだけど、雨は降ってないね。
特に羽織るものもなくTシャツ1枚で夏って感じ。
ナチュラルで可愛いね。
やっぱり暑いときは、Tシャツが一番だよね。
続いて女子も紹介。
AOAソルヒョンちゃんの2017年の7月初めのミューバン出勤風景。
晴れていて、暑そうな感じかな。
アメリカーノでのどを潤したくなる暑さかな。
7月初めでも、ノースリーブワンピースが着たくなる暑さなのか、涼しげだしサービスなのかも…10代の子には参考になるかな。
あ、日焼けも考えると!絶対に上に着るものが必要だ!
雨が降らなければ、韓国の夏を満喫できる7月の気温だよね。
ミューバン出勤風景見ると、たいていガールズグループは美脚を披露してくれているスタイルが7月には多く見られました。
夏はジーンズ履きたくないから、2017年流行るとされてるチノパン履いておしゃれに韓国の夏を楽しんでみたい気もする!
夏のガールズグループの服装は…あまり参考にならないってことがわかったね。
まとめ
7月の韓国ソウルは、ミューバン出勤風景をみると晴れていると楽しめそう!って思えるんだけど。
集中豪雨が来るか来ないか運に任せるしかない韓国の梅雨だから、韓国旅行を考えると時期をずらしたいのが本音だな。
ショッピングモールみたいに屋内だけなら楽しめそうだけどね。
そして、この時期は日本もそうだけど暑いから衛生状態も気になるところ。
屋台で食べたいけど、大丈夫かなって思っちゃって心から楽しめない気もするし。
雨が多くて野菜も高くなる時期、考え出したらキリがない!
私の経験上、行ったら行ったで絶対楽しいんだけどね。
ここしか日にち的に行けないってなったら、私も絶対行くけど、行く前には元気に楽しく旅行できるように、遊ぶコースとか食べるものとか考えて行こうと思います。
最近のコメント