韓国ソウル5月の服装は?
日中は20℃を超えて汗ばむ気温になっている5月。
20~22℃って半袖と長袖の境目らしいよ!
実際どんな服装をしたらいいか、ここでチェックしてみましょ~!
またしても参考になるのかならないのか、アイドル達の服装から予想してみようね。
まずは男性から。これは2016年の5月のSEVENTEENのミューバン出勤風景。
2016年のが参考になればいいんだけど。
この時はもう5月下旬なんだけど、意外と厚着なメンバーもいる!
ジャケット着てるしね。
脱ぎ着できる感じっていう参考になりましたね。
これも2016年5月のTWICEのミューバン出勤風景なんだけど。
上のSEVENTEENと比べて薄着ね。
同じ日の服装なんだけどね。
お洒落は我慢なんでしょうか!2016年だからなせる業なのか。
半袖の上に羽織れるカーディガンとか、薄手のジャケットがあると例年通りの気温に対応できるかな。
みんな生足で頑張ってるね~。
やっぱりこの時期は半袖と長袖の境目なんだね。実感しました。
これは、LOVELYZの2016年5月中旬のミューバンの時です。
脚を出すのは参考にならないとして、上は参考になるね。
シャツで調整したり、薄手のミリタリージャケットだったり。
韓国5月の祝日は?
最後に、日本で5月はゴールデンウィークで祝日がたくさんだけど、韓国はどうなのか気になったので調べてみました。
2017年韓国は5月3日と5月5日の2日、祝日になってます。
それぞれどんな日なのか気になるところ。
5月3日「釈迦誕生日(석가탄신일)」(2017年)
日本でもお祝いしますが、お釈迦様の誕生日が韓国では祝日になってます。
旧暦の4月8日なんだけど、日本では新暦の4月8日にお祝いしてるよね。
花まつりって言ったりするかな。
2019年の旧暦4月8日は新暦だと5月12日。
ちょうど日曜日にあたってるね。
この日は韓国の寺院で記念の行事が行われるんだって。
2020年の旧暦4月8日は4月30日になっています。
5月1日はメーデーで多くの会社が休業します。
連休になる人が多いね。

提灯が飾られて、幻想的な感じになるみたい。見たことない景色だから、見てみたいよね。
5月5日「こどもの日(어린이날)」
日本と同じ日にこどもの日の韓国。
色んな説があるみたいだけど、一つは1899年生まれのパン・ジョンファン(방정환)さんが作ったというもの。
パン・ジョンファンさんは小説家で児童文学や児童心理学を学んで、子供のためにいろいろな活動をしていた方だったんだって。
この日は、公園とかテーマパークなんかで子供のためのイベントが開催されたりするんだって。
2019年は5月5日が日曜日なので、5月6日(月)が振替休日になってます。

気候もいいし、家族で楽しめそうだね。
いろんな場所が混み合うみたいだけど、それもいつも見ることが出来ないので、旅行でちょうど訪れたらいろいろ楽しんでみたら面白そう!
6月からは雨が多くなるから、その前の5月は雨も少ないし穏やかな天気で最高の行楽シーズンだね。
韓国旅行も一番のベストシーズンってガイドブックに書いてるように、気温とか見ると5月に行きたくなるよね。
早めに計画立てて、最高に韓国旅行にしてもらいたいので、今回書いた5月の気温や服装(お洒落は我慢ってのを伝えただけな感じだけど(笑))が皆さんの参考に少しでも役に立って貰えればうれしいです。
最近のコメント