済州島グルメを紹介!おすすめ店や場所は?定番は黒豚?海鮮も新鮮でボリュームたっぷり!

トンカルチジョリム 済州島

こんにちは。韓国情報発信室、韓国大好き管理人ゆえなです。

今回は、ソウルから飛行機に乗って1時間くらい済州島のグルメを紹介するよ!

済州島といえば、きれいな海と自然もたくさん広がってて、韓国でも人気の観光地だよね!

そんな済州島に旅行したら、絶対に食べてほしい済州の代表的グルメをみんなに知ってもらいたい〜!

島ならではの新鮮な海鮮やボリューム満点の料理がたくさん!

是非最後までチェックしてみてね。

目次

  1. 済州島おすすめ料理は黒豚?
  2. 済州名物料理トンカルチジョリム!
  3. 済州の郷土料理?コギグクスは大人気!
  4. 済州島といえば新鮮なお刺身?

済州島おすすめ料理は黒豚?

済州島っていったら、綺麗なリゾート地ってイメージもあるけど、済州島の料理もやっぱり気になるよね。

そんな済州島でのグルメを紹介していくよ!

まずはこれね!

흑돼지 (黒豚)

済州島黒豚

済州島といえばまず最初に浮かぶのが、黒豚と言っても過言ではないくらいの代表グルメなの。

とにかく分厚くてふつうの豚よりもモチモチして、歯ごたえのある食感が人気の理由!

なんと2015年3月17日には韓国の天然記念物としても認定されたんだとか!

済州島の黒豚は前は結構、黒い毛が少し生えてる状態で出てくることが多かったの。

友達が食べた時も生えてたって!笑

最近は見た目を良くするために黒い毛は抜かれた状態で出てくるところも多いみたい。

済州島の黒豚は特製のソースが一緒に出てくることが多くて、お店毎に違うんだけど、そのソースにつけるとすごく美味しいの!

済州島で人気の黒豚を食べされてくれるお店を紹介するね!

 흑돈가 제주본점(黒豚家 済州本店)

ここは済州本店をはじめ8店舗も直営店を運営している韓国でも日本でも有名なお店。

韓国のテレビ番組や日本のテレビ番組でも紹介されて、済州の黒豚といえばまずここが思い浮かぶといっても過言ではないくらい!

韓国の美味しいお店170選にも入ったんだって。

毎年360万人以上が訪れる、超人気店なの。

住所:済州 済州市 漢拏大学路 11

済州国際空港から近いからタクシーがおススメ!

済州島黒豚家2

地図の右上が済州国際空港で、真ん中下にあるのが黒豚家

アクセスも便利だし、是非行ってみてね!

済州名物料理トンカルチジョリム!

続いて紹介するのはこれ。

통갈치조림 (トンカルチジョリム)

トンカルチジョリムっていうのは、太刀魚を丸ごと使って煮込んだ、済州島名物グルメのことなの!!

トンカルチジョリム

他にも、お店によってはアワビやタコ、エビなどのいろいろな海鮮も入っていて、ボリューム満点、超豪華なグルメなの!

濃いめで少しピリ辛の味付けがご飯によく合う!!

太刀魚が丸ごと出てくる見た目もなかなか新鮮だよね!

一緒にでてくるおかずも種類豊富でかなりボリューム満点。

味も量も大満足のおススメグルメなんだ~!

済州島で人気のトンカルチジョリムが食べられるお店はここだよ!

어머니와고등어(オモニワコドゥンオ)

外観は一見超シンプル・・・

店内は広くてきれいで、空港からもアクセスしやすいの!

韓国のテレビ番組でも紹介されてる有名なお店だよ!

住所:済州 済州市 道頭峰2キル 43

空港からタクシーが便利!

トンカルチジョリム3

地図の右上が済州国際空港で、Aのマークがお店だよ。

是非、韓国済州島ならではのトンカルチジョリムを食べてみてね!

済州の郷土料理?コギグクスは大人気!

続いて紹介するのはこれ。

고기국수(コギグクス)

コギグクス

済州島で有名な郷土料理のうちの一つがこのコギグクス!!

コギグクスは、豚肉の旨味がつまったスープで作った麺料理に豚肉をトッピングした料理

コギグクスのお肉は黒豚ではなく普通の豚肉を使うところも多いの。

済州島の豚肉は黒豚はもちろん普通の豚肉も他の地方で飼育された豚より美味しいって評判なんだって!

そんな美味しい済州島の豚肉がたくさん乗ったコギグクス!

麺料理が好きな人には特におすすめ!

濃い味なんだけどこってりしてなくて、淡白な味わいなの。

味も豚のスープの優しい味で、辛いものが苦手な人にもおススメ!

済州島の代表グルメって結構高価なものが多いから、比較的安い値段のコギグクスは観光客はもちろん済州島住民にも人気なんだね。

済州市でコギグクスがオススメのお店はここ!

자매국수(チャメグクス)

コギグクス②

ここは常に人が並んでいるほど人気で、基本待たないと入れない超人気店!

私が行ったときもすごい並んでたの・・・。

でも麺料理だから回転が速くて、思った以上に待たないで食べられたよ。

ここの麺は黄色いのが特徴で、テレビでもたくさん取り上げられてるの。

24時間営業というのも嬉しいポイント!

住所:済州 済州市 三姓路67

このお店も済州国際空港からタクシーで行ける距離にあります!

コギグクス3

地図左が済州国際空港で、右にあるのがお店

庶民的だからこそ、地元の人もずっと食べ続ける島の味なんだろうな~。

食べたら病みつきになっちゃうよ!

是非済州人気no1のコギグクスを食べてみてね!

済州島といえば新鮮なお刺身?

最後に紹介するのはこれ。

회(お刺身)

やっぱり海の幸が有名なの。

特に有名なのが고등어(サバ)と 갈치(太刀魚)のお刺身

サバや太刀魚は鮮度が重要と言われていて、海に囲まれた済州島ならではの新鮮なサバや太刀魚などのお刺身は大人気!

新鮮な済州島のお刺身は生臭さが全然なくて、美味しさも全然違うんだって。

日本でもお刺身はよく食べるけど、済州島の新鮮なお刺身を堪能するのもアリ!

済州島で新鮮なお刺身がおすすめのお店はここ!

 원담(ウォンダム)

このお店は毎日新鮮な食材だけを使っていて、済州島に行ったら必ず行くべきとも言われている場所です。

深夜1時まで営業しているっていうから、時間のない観光客にもおススメ!

空港からタクシーで近いのも魅力だよ。

住所:済州 済州市 東光路1キル 13

済州島刺身3

地図の左に済州国際空港、右にお店があるよ。

済州の新鮮なお刺身をぜひ一度はご賞味あれ~!

今回紹介した済州島の代表的グルメ、どれも本当に美味しそうだし魅力的だったでしょ~!

それに、おススメのお店はどこも空港の近くで、初めて済州島に旅行に行く日本人にもありがたいよね!

是非、済州島に旅行するときは参考にしてみてね。